ブログ運営記事は需要あり!過去最大級にPVがアップした原因を探る

nagashiuchiです。

つい先日、こんな記事を書きました。

僕にとっては初めてのブログ運営に関する記事でした。
それまでは「月1万PV程度のブロガーがブログ運営について書いていいんだろうか?」なんて思ってたんですけど、いざ書いてみると筆が進みましたねー。
なんというか、ある程度ペルソナが決まっているのでとても書きやすかったというか。
やっぱりペルソナ(ターゲット)を決めるっていうのは大切なんだと感じました。

内容的には、いざ副業でブログを始めたけど時間とか場所が限られていてイラッとしたので、思い切って嫁子供を実家に帰したっていうお話です。

まだの方はぜひ読んでみてくださいね。

30代副業ブロガー・アフィリエイターが稼ぐために嫁子供を実家に帰すなどした話

結果はどうだったのか?

で、その記事の最後でも書いたんですが、もし記事にアクセスが集まらなければそれ以降おそらくブログ運営に関することは書かない。
逆にある程度アクセスがあったのなら、今後もブログ運営に関する記事は続けていこうかな、と。

結論から先に言うと、アクセス爆上げでした。

本ブログでは全体PVの30%を1つの記事が稼いでくれています。
いわば本ブログのエース的存在ですね。
前回の記事は、そのエースを軽く凌駕するほどのアクセスがあってびっくりしました。

具体的に言うと最近はデイリー300PV前後が平均ですが、更新した次の日は700PVを軽く超えていましたね。

もしかしたら一時的なものなのかもしれませんが、やっぱりブログ運営に関することって需要あるんだなと思い、さっそくこの記事を書いている次第であります。

といってもPVが増えたのには理由がある

今回アクセスが増えたのは、ブログ運営に関する記事は需要があるっていうのは大前提ですが、他の要因もあります。
というかそっちの方が要因としては大きいかもしれません。

それは以下の3つです。

有名ブロガー・アフィリエイターの方にいいねしてもらえた

記事をアップした際、僕はツイッターで更新したことをつぶやきました。

このツイートに対して、有名ブロガーのヒトデさん凄腕アフィリエイターのクロネコ屋さんがなんといいねしてくださったんです。
思いがけない展開に嬉しくなって思わず小躍りしてしまいましたよ。

恐らくお二方ともエゴサーチで見つけて頂いたのかなーと推測しますが、あれだけ実績のある方でも日々アンテナを張っている姿勢には刺激を受けますね。

いやー、しかしインフルエンサーの影響ってすごいんですね。
インフルエンサーのツイートはよく「○○砲さく裂!」とか言われたりしますけど、本当にあるんだなと今回間近で実感できました。勉強になります!

今度はリツイート(しかも一言付き)してもらえるように頑張りますよー。

google Chromeのおすすめコンテンツに表示された

もうひとつの理由がこれです。

厳密に言うと、発見が遅れたので自分で確認できたわけではないのですが、調べてみるとこれかなと。
なぜそう思うのかと言うと、アナリティクスで流入元を見るとオーガニック検索やツイッターの他にこれまでにはなかったメディアからの流入があったからです。

それは「googleapis.com」というものです。

googleってついているくらいだから、グーグルに関する場所から来てるんだろうなーと思っていましたが、どうやらgoogle Chromeの「おすすめの記事」に表示されるとgoogleapis.com / referralからの流入が増えるようです。

google Chromeの「おすすめの記事」は、スマホで新しいタブを開いた時に下の方にスワイプすると表示されるコンテンツです。

最近アクセスしたブックマークや興味のある分野の記事といったおすすめのコンテンツを表示するには、アドレスバーまたは新しいタブで上方向にスワイプします。

Chrome にログインしている場合は、ウェブとアプリのアクティビティに基づいておすすめのコンテンツが表示されます。

引用元:google Chromeヘルプ

要はグーグルがその人に合ったコンテンツをweb上から探してきて、おすすめとして一覧表示してくれているってことですね。今回僕の記事がそこに掲載されたと。

まあ自分では見てないので確定ではないですが、状況から見るとそう考えるのが一番自然です。

で、その効果はどれくらいあるのか?ってことですが、今のところ例の記事の20%くらいがgoogleapis.comからの流入ですね。

僕と同じように掲載されて突然アクセスが増えた人のブログなんかを読むと、はてなブログやスマートニュースとかでピックアップされた時のバズり方とはかなり差があるそう。
僕はそういった所に掲載されてバズった経験はまだないですが、それらに比べるとかなり少ないというのが実際のようです。

まあそれでも嬉しいことには変わりありません。
まだまだ発展途上で不安定なブログの運営者にとって、ちょっとしたPVの上下も気になるところです。

どういう基準でそこに掲載されるのかは分かりませんが、google様に選んで頂けたというのは誠に光栄であります。

あまり大きな声では言えませんが、ある複合キーワードで例の記事がgoogle検索で1位になっていました。
それと何か関連性があるのかもしれませんねー。

自然にはてブがついた

これは原因というか結果の話ですね。

自然に、というのは自分でリンクを送らずにってことです。
文字通り第三者の方からナチュラルリンクをもらえたってことですね。
もしかしたら初めてじゃないのかな?僕が知らないだけなのかもしれませんが。

これ自体そこまでアクセス増に影響はないかもしれません。
ですが、はてブをつけるという一定の評価をしてもらえたということは、この手の記事に需要があるってことに他なりません。
事実、かなりのアクセスがありましたし。

はてブがついたからアクセスが増えたわけではなく、はてブがつくくらいアクセスが増えたってことです。

まあ後になってこのはてブが効いてくるのかもしれませんけどねー。
なんにせよブックマークしてくれた方、どうもありがとうございました!

まとめ

まさかこんなに早く次のブログ運営記事を書くことになるとは思っていませんでした。
自分では「ちょっと面白いかなー」程度で書き始めましたが、嬉しい誤算ですね。

また、誤算と言えば著名な方からのいいねや、おすすめ記事への掲載もそうです。
そう考えると今回はラッキーだったかなと思いますね。いろいろ勉強になりましたし。

今後あの記事がどういう運命をたどるのか非常に楽しみです。
一気にアクセスが落ちたところで特に問題はありません。
このブログの記事はそういったことを含めて実験する場ですので。

おすすめ記事に掲載されたということは、言うなら「googleからのお墨付き」をもらったも同然なわけです。

そういった記事は検索順位が落ちにくいのか?とか。
それとも逆に検索上位にすべき記事だったからおすすめに選ばれたのか?とか。

他の記事でも色々実験しつつ、今後の動向を見てまた何か分かったら報告してみたいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする